合同会社 Cheers ぼくのわたしの安全基地BASE・スペースカフェ ダンケ

企業メッセージ

カフェ作業、清掃作業等の施設外就労あり。
事業所内では手芸品作成、自動車部品の組立、チラシ折り、PC入力作業等を行っています。
*カフェでの勤務は、障害をお持ちの方が勤務するサポート業務になります。

利用者が「安心して働ける場所」と感じられる事業所づくりを目指し、一緒に成長していける方をお待ちしています。

求人情報詳細

ホームページ https://base-cheers.com/
募集職種 支援員
仕事の内容 障がいのある利用者が安定して働き続けられるように、日々の業務サポートや職業指導を行います。
利用者の特性や能力に合わせて業務を割り振り、作業手順の説明や技術指導を行うとともに、仕事に対するモチベーション維持や相談対応など、メンタル面でのサポートも担当します。
関係機関や家族との連携を図りながら、利用者一人ひとりに合った支援を提供していきます。

【主な業務内容】
利用者への作業指導・サポート(軽作業・事務作業など)、日々の体調や作業状況の確認・メンタルケア、作業スケジュールや進捗の管理・業務報告、利用者や関係者とのコミュニケーション・相談対応、スタッフ間での情報共有、ミーティング
雇用形態 正社員
就業場所 「ぼくのわたしの安全基地BASE」
〒759-6613
山口県下関市富任町1丁目4番5号 

及び
「スペースカフェ ダンケ」
〒751-0806
山口県下関市一の宮町3-12-7
アクセス 新下関駅 車5分
富任町は令和7年夏頃、安岡に移転予定。
マイカー通勤可能<駐車場あり>
応募資格 <学歴>
高校以上
必要な経験等 <あれば尚可>
障害者の支援員経験あれば尚可
必要な免許・資格 <必須>
普通自動車運転免許(AT限定可)

<あれば尚可>
社会福祉士
介護福祉士
サービス管理責任者
試用期間 <3ヶ月>同条件
給与形態 月給
給与 <月給>180,000円〜220,000円
通勤手当 <実費支給>
月額(上限あり)5,000円
昇給・賞与 <昇給あり>
<賞与あり>年2回:計 1.00ヶ月分(前年度実績)
就業時間 8時30分〜17時30分
9時00分〜18時00分:カフェ(一の宮)での業務の場合
休憩時間 60分
年間休日数 107日
週所定労働日数 労働日数について相談可
休日等 日曜日
シフトによる
有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇あり※法定通り
加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

企業情報

会社概要 合同会社 Cheers ぼくのわたしの安全基地BASE
〒759-6613
山口県下関市富任町1丁目4番5号
応募方法 <最短!簡単フォームでエントリー!>
下記の応募フォームボタンから必要事項を入力するだけ!

<後日、応募先企業からご連絡させていただきます!>
面接、必要書類等の今後についてのご連絡がございます。
2~3日経っても連絡がない場合はお手数ですが
お問い合わせフォームよりネクスタッグへご連絡くださいませ。

素敵な結果になることをお祈りしております!

求人サイト NXTAG【ネクスタッグ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しい仲間と出会う場所 。ネクスタッグでさらなる成長を
応募フォームへ