技術職特集 記事一覧

株式会社 IKKエンジニア

企業名・事業所名
株式会社 IKKエンジニア
募集職種
消防施設施工管理及び配管工
雇用形態 正社員
給与
<月給>280,800円〜388,000円
企業メッセージ
創業より5年と浅いが、業績は伸び続けてい平均年齢は30歳と若く、上下関係とか堅苦しい環境が嫌いな事もあり、和気あいあいとした雰囲気の楽しい会社となっています。

※直近5年の定着率は100%!

誰でも最初は未経験。未経験大大大歓迎
やる気と意欲だけでも持ってきて頂けると幸いです。

少しでもご興味あればお気軽に連絡下さい!
お待ちしております。

関西開発 株式会社

企業名・事業所名
関西開発 株式会社
募集職種
施工管理・現場監督
雇用形態 正社員
給与
<月給>203,000円〜409,000円
企業メッセージ
やむを得ない場合仕事の都合により土日に休日出勤することあります。

株式会社 吉田造園 倉庫

企業名・事業所名
株式会社 吉田造園 倉庫
募集職種
造園土木作業員
雇用形態 正社員
給与
<月給>170,000円〜450,000円
企業メッセージ
剪定作業・植栽作業・造園作業などを行っています。

八甲田造園工業 株式会社

企業名・事業所名
八甲田造園工業 株式会社
募集職種
住宅解体工事に係る土木作業及び造園作業
雇用形態 正社員
給与
<月給>170,000円〜190,000円
企業メッセージ
若い人から熟年と、幅広い年令層がいますので楽しく働けると思います。

沖之島工業 株式会社

企業名・事業所名
沖之島工業 株式会社
募集職種
整備士
雇用形態 正社員
給与
<月給>220,000円〜380,000円
企業メッセージ
私たちは「笑いに溢れ楽しい現場」を目標に日々楽しみながら業務を遂行しております。

人生の大半を仕事に費やすので仕事内容も含め人間関係も楽しくないとつまらない時間が人生の大半を占める事になります。
しかし人生の大半を楽しい時間にできると仕事以外の時間も充実してきますし、笑顔がたくさんあり楽しいと思える職場の雰囲気こそ品質の高いサービスや満足してもらえるサービスの提供に繋がると強く思っています。
その為、仕事ばかりではなく遊びも真剣に取り組んでおり、個々の趣味やみんなで楽しむ行事などにも力を入れており、楽しめて仲を深めれる環境を整えています。

「技術を上げる楽しさ」を肌で感じて「楽しく笑える職場の雰囲気」で一緒に働きませんか?

株式会社 真誠プランニング

企業名・事業所名
株式会社 真誠プランニング
募集職種
自動車開発に係わる設計及び軽組立
雇用形態 正社員
給与
<月給>180,000円〜230,000円
企業メッセージ
車体開発業務では、石川県で唯一、本田技研工業株様との直接取引企業として、新機種試作開発~量産立ち上げまでの自動車開発全般に関わる、開発業務を主とする、新進気鋭の零細ーカーです。

株式会社 立石自動車

企業名・事業所名
株式会社 立石自動車
募集職種
新車点検
雇用形態 正社員
給与
<月給>200,000円
企業メッセージ
新車トラックの点検・整備及び用品取りつけ、みがき

アスペック工装 株式会社

企業名・事業所名
アスペック工装 株式会社
募集職種
点検・設備保守・メンテナンス
雇用形態 正社員
給与
<月給>255,000円〜275,000円
企業メッセージ
知識技術面等で各方面のお客様から高い評価を頂いている成長企業です。
やる気と責任感を持って一緒に成長していく仲間を募集しています。

株式会社 エムエス

企業名・事業所名
株式会社 エムエス
募集職種
冷凍冷蔵設備及び空調設備のメンテナンス業務
雇用形態 正社員
給与
<月給>200,000円〜280,000円
企業メッセージ
スーパー設備においては北陸3県隨一。
※未経験の方は、先輩が丁寧に指導しますので安心です。
 6ヶ月~1年間同行し、業務を覚えていただきます。

株式会社 ニットメンテナンス 北郷工場

企業名・事業所名
株式会社 ニットメンテナンス 北郷工場
募集職種
一般作業員(公園施設維持管理)
雇用形態 正社員
給与
<月給>224,494円〜305,081円
企業メッセージ
子供たちは、毎日の「遊び」を通じて危険や困難に挑戦しながら、心身ともに成長を遂げていきます。
また創造性や主体性の向上、情緒的・社会的・道徳的、そして知的発達を促すのも遊びです。
さらに近年では、子供たちの成長ばかりではなく、一般の人々に運動機会を提供する目的で、健康遊具が設置されるケースが増えています。
私たちニットメンテナンスは、こうした遊具を常に安全に利用できるように保つ点検、修繕といった事業に取り組んでいます。
いわば、子供たちの健やかな成長や人々の健康維持を、日頃から支え続けることを使命としています。