
企業メッセージ
【介護職員】
*60歳以上の方も歓迎致します。
春光台の福祉村近くの静かな環境の中で、グループホームは1ユニット9名×2で14名、住宅型有料老人ホームは14名の入居者の日常生活を支援しています。
小規模施設の為、入居されているお年寄り1人1人と関係性を作りながら、業務に就くことができます。
大規模施設に疲れたという方、ブランクがある、未経験の方なども安心です。
ゆっくり日常生活の支援をしてみませんか。
【調理スタッフ】
*60歳以上の方も歓迎です!
施設入居中の高齢者の食事つくりと可能な範囲での見守り等を行う仕事です。
調理作業は外国人労働者もいるため、湯煎や解凍作業などを駆使し、出来るだけ負担の少ない業務となっています。
経験が少ない方でも安心して業務に取り組むことができます。
勤務時間も相談に応じることができますので、まずはお気軽にご連絡下さい。
求人情報詳細
募集職種 | 介護職員・調理スタッフ |
---|---|
仕事の内容 |
【介護職員】 ■入所されている利用者への日常的支援 *食事、排泄、入浴、整容、歩行等の介助又は見守り業務 ・利用者数14名(9名×2ユニット) ・介護スタッフ数 入居者3名に対し、職員1名の配置 ・夜間体制 1名体制(1ユニット1名) 【調理スタッフ】 ■施設入居者へ提供する食事作り、 ホールにいる入居者等の見守りを行っていただきます。 ・湯煎や解凍作業などを駆使し、 出来るだけ負担の少ない業務となっています。 *調理数:1食最大25名程度 *調理スタッフ:1~2名 ※買い物業務はありません。 *難しい作業はあまりありません。 |
雇用形態 | 正社員, パート |
就業場所 |
有限会社 こもれ陽 グループホーム こもれ陽 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条9丁目2-18 住宅有料老人ホーム なの花 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条9丁目2-13 転勤範囲 市内法人内、異動の可能性あり |
アクセス | マイカー通勤可能<駐車場あり> |
必要な免許・資格 | 【介護職員】 <あれば尚可> ホームヘルパー2級 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可) 【調理スタッフ】 <あれば尚可> 普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与形態 | 月給, 時給 |
給与 | 【介護職員】<月給>178,000円〜185,000円 【調理スタッフ】<時給>1,010円 |
給与詳細 | 【介護職員】 <基本給> 175,000円〜175,000円 <定額的に支払われる手当> 処遇改善手当 3,000円〜10,000円 <その他手当> *資格手当 *役職手当 *処遇改善手当(年3回) *特定処遇改善手当(毎月) *ベースアップ加算手当 *夜勤手当:1回/6,500円(月5回程度) *賞与は業績により支給となります。 |
通勤手当 | <実費支給> 月額(上限あり)6,000円 |
昇給・賞与 | 【介護職員】 <昇給あり>1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績) <賞与あり>年3回:計 1.20ヶ月分(前年度実績) 【調理スタッフ】 <昇給あり>1時間あたり10円〜20円(前年度実績) <賞与あり>年3回:計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
就業時間 | 【介護職員】 *シフト制 9時00分〜18時00分 7時00分〜16時00分 11時00分〜20時00分 17時00分~9時00分(休憩120分) 【調理スタッフ】 いずれか 9時00分〜18時00分 9時00分〜15時00分 *勤務時間もできる限り柔軟に相談に応じます。 ぜひお気軽にご連絡ください!! |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 【介護職員】 104日 |
週所定労働日数 | 【調理スタッフ】 労働日数について相談可 週2日以上 |
休日等 | 【介護職員】 *シフトによる月8~9日 |
有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇あり※法定通り |
加入保険等 | 【介護職員】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【調理スタッフ】 労災保険 *労働条件により加入保険等は法定通りです。 |
企業情報
会社概要 | 有限会社 こもれ陽 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条9丁目2-18 |
---|---|
応募方法 |
<最短!簡単フォームでエントリー!> 下記の応募フォームボタンから必要事項を入力するだけ! <後日、応募先企業からご連絡させていただきます!> 面接、必要書類等の今後についてのご連絡がございます。 2~3日経っても連絡がない場合はお手数ですが お問い合わせフォームよりネクスタッグへご連絡くださいませ。 素敵な結果になることをお祈りしております! 求人サイト NXTAG【ネクスタッグ】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新しい仲間と出会う場所 。ネクスタッグでさらなる成長を |